2011年8月23日



8:20 - 商船三井 さんふらわあ ふらの船内

(←だだっ広い海の上)

翌朝、目覚めると船が結構揺れている。
しかも外がよく見えない。

気分転換にデッキに出てみると、波が高いのがよくわかる。
これじゃあ揺れるよ、うん。

11:45 - 商船三井 さんふらわあ ふらの船内

(←昼食はカレーバイキング)

激しく揺れる船内。
どうしようもないので2時間くらい寝っころがった後風呂へ行くも、お湯は湯船から溢れるし、その流れに流されそうになるしで大変。

サッパリした後、昼食へ。
船内放送を聞く限り、カレーバイキングだそう。

11:50 - 商船三井 さんふらわあ ふらの船内

(←優雅な船上ランチ、いただきます)

野菜も摂らないとと言うことで、申し訳程度のサラダ。
朝飯は食べていなかったので、ガッツリと行きます。

か「俺、辛いの苦手なんだよー・・・」

  知  ら  ん

(あとでお子様カレー(甘口)を混ぜていました)

14:05 - 道道259号 苫小牧市内

(←ついに上陸!)

13時半ごろに着岸、そして無事下船。
あいにくの雨模様。残念だけど、しょうがない。

(フェリーターミナルからの道で運転手がやらかしたのは内緒)


14:20 - 国道234号 苫小牧市内

(←クリックで拡大します)

国道234号から235号へ、東へ向かいます。

日高道が無料だったらしいですが、速度的にはそんな変わらないと思うので、一般道で。
本当は無料だなんて知らなかっただけ


15:00 - 国道235号 沙流郡日高町内 沙流川橋

(←気温19度・・・さすが、涼しいな)

国道235号をさらに東へ向かいます。

そして綺麗に整備された沙流川橋を渡ります。
北海道の道は広いとつくづく感じます。

石積みの親柱がいい味を出しています。

15:10 - 沙流郡日高町 門別灯台

(←この旅初めての灯台)

折角なので、日高本線の列車も撮ろう、と言うことになり撮影できる場所を探していると、灯台を発見。

名は「門別燈台」と言って、昭和45年12月に初点灯、とのこと。

この裏にいい具合に線路を見下ろせる場所があったので、列車が来るまで待ちます。

15:25 - 日高本線日高門別〜豊郷

(←1両にびっくりしていたかなどら氏。2233D)

雨が降る中、待つこと10分。
単行の列車がゆっくり通過していきました。

潮風が感じられる雄大な景色をバックに。(今日は曇っているけど)
一度列車から見てみたい風景です。
まず本州ではないような景色です。

15:45 - 国道235号 沙流郡日高町内

(←なだらかな丘に草原、これぞ北海道? クリックで拡大)

しばらくは日高本線と並走しながら、浦河を目指します。


17:00 - 国道236号 浦河郡浦河町内

(←町の中心部)

浦河駅を過ぎ、ほどなくすると市街へ入ります。
自然の中ばっかり走ってきたので、久しぶりに栄えた街に来た気分です。

そしていつの間にかR236にすり替わっています。

17:15 - 国道336号 様似郡様似町内

(←雨がやむ気配ゼロ)

浦河の市街地を抜けると、R236は内陸方面へ。R336となります。
ツーリングマップルで見つけた岬へ向かいます

17:25 - 様似郡様似町 エンルム岬駐車場

(←廃れた観光地・・・観光地ですらないかも)

路地の向こう側にあるので、ちょっとだけ迷いました。

到着しましたが、何とも言えない雰囲気です。

17:30 - 様似郡様似町 エンルム岬下

(←この岬の辞書に「整備」と言う言葉は無い)

展望台に登ろうとしたらこれだよ!
手すりは傾き、土は崩れ、階段が機能していない。
上に行けばいくほど荒廃していて、恐怖心すら感じます・・・

17:35 - 様似郡様似町内 エンルム岬展望台

(←集落を一望)

隘路すぎてあれ以上写真は撮れませんでした。
展望台は、それなりの眺望。

草が多いのがちょっとだけ気になりますが、階段の荒廃具合から行くとむしろ開けている方。

17:55 - 国道336号 様似郡様似町内

(←曇っているから暮れるの早いしね)

岬を後にし、襟裳岬に向け走ります。目標は陽が暮れるまでに襟裳岬に着く。
既に暗くなってきているので、着けるかどうか怪しい。


18:00 - 国道336号 幌泉郡えりも町内

(←青みが強い方が雰囲気出るね)

えりも町内に入るも、襟裳岬まではまだ70km以上。

覆道内で撮ったら、それなりにいい写真が撮れました。


18:10 - 国道336号 幌泉郡えりも町内

(←もう間に合わんね(ガッカリ)

もう完璧に日が落ちましたね・・・

このあと道道34号をひたすら南へ。


18:35 - 幌泉郡えりも町 襟裳岬

(←嗚呼、雨粒が痛いです)

日が暮れてから30分、ついに到着。

日高山脈が海に落ち込む地、襟裳岬。
北海道を代表する観光地だが、雨が降り、陽が暮れてしまっているのでひとり占め。

が、風が強すぎて雨粒が痛い。尋常じゃないくらい風が強い。

18:48 - 幌泉郡えりも町 襟裳岬駐車場

(←セイコーマート先輩、お世話になります)

かなどら氏の趣味(違)の茶番動画を録り終え、そそくさと車内へ退避。
手前にあったセイコーマートで買った弁当を本日の夕食とする。

豚のピリ辛重 430円也

19:35 - 国道336号 幌泉郡えりも町内 隧道名失念

(←結局何の工事なのか・・・クリックで拡大)

襟裳岬で車中泊をするという案もあったが、あえなく没になったため、50km以上離れた大樹町内の「道の駅 コスモール大樹」を目指すことに。

途中、隧道内工事中の看板があり「なに?」となったが、正解はこれでした。
まさかの展開に一同歓喜。

その後、R336を進み広尾町内で再びR236へ。
大樹町へ入りしばらくして市街に。
そして20時ごろ、コスモール大樹に無事到着。

雨が降り続く中、初の車中泊となる。不安になりつつも21時に就寝。



22〜23日の走行距離:446km
(道内走行距離は300km前後かと)





かなどら氏もブログで旅行記を公開しています。
お暇があればこちらからご覧ください。